
- 2014年02月26日 クッキング♪ こあら組
2月26日(水)
今日は、こあら組さんがクッキングをしました。
今日のメニューは『けんちん煮』です!!
まずは給食の先生が
今日の食材の紹介と包丁を使うときのお約束を
お話してくれました。
準備ができたところで・・・
さっそく切ってみましょう!!
慣れない包丁にちょっと力が入りながらも
みんな一生懸命切っていましたよ♪
今度は鍋に入れてグツグツ煮ます。
「ジュ~ッ」と炒める音に
子どもたちから
「おいしそう~♡」「早く食べたーい!」という声が・・・♪
炒めるのにも挑戦しました!
美味しくな~れ♪ 美味しくな~れ♪
♡ で き あ が り ♡
美味しいけんちん煮ができましたよ。
自分たちが作った給食に大喜び☆彡
ペロリと食べてしまいました!
クッキング楽しかったね♪
- 2014年02月24日 観劇 (ぱんだ組・こあら組)
2月24日(月)
今日は、ぱんだ組ホールで観劇がありました。
『劇団 すぎのこ』さんが来てくれましたよ♪
子どもたちも「なにが始まるんだろう?」とドキドキわくわく♡
1つ目のお話は『にゃん吉の宝物』
にゃん吉が虹の下の宝物を見つけに行くお話です。
にゃん吉のユニークな動きに
子どもたちも声を出して笑っていましたよ♪
2つ目のお話は『どろぼうのなみだ』
「花のき村」の人々に出会うことで
心を入れ替えたどろぼうのお話です。
お話の中から”人を信じる”ことの大切さを
子どもたちも感じとり
ラストは涙する子どもも・・・
劇団 すぎのこの皆様
素敵なお話をありがとうございました。
子どもたちにとって貴重な経験になりました♪
- 2014年02月20日 交通安全教室
2月20日(木)
今年度最後の交通安全教室が行われました。
はじめに、ぱんだぐみのお部屋で
一年生になってからのお約束 のお話を聞きました。
①前の日の夜に次の日の準備をする
②学校から帰ったらまず宿題をして早寝早起きをする
③今までに習った交通ルールを守る
3つのお約束を守って、慌てずに学校に行こうね(^^)/
★
ぱんだぐみさんは園外に出て
指導員さんの話を聞きながら実際に歩いてみました。
自分たちの目でしっかり周りを見ながら歩いていましたよ。
みんなの命を守るための大切な交通ルール
しっかり守って小学校にも元気に通ってほしいと思います(^v^)
指導員さん一年間丁寧に交通ルールについて教えて下さり
ありがとうございました。
- 2014年02月17日 保育参観
2月17日(月)
15日(土) 保育参観が行われました。
☆☆☆
ぱんだ組・・・お茶会・一年間がんばった事
お茶会のお点前を披露したり
がんばったことを手紙にして発表しました。
こあら組・・・一年間の思い出
『思い出のアルバム』の歌に合わせて
思い出を絵にして伝えていきました。
きりん組・・・ビニール鉄砲
親子で一緒に製作をし、飛ばして楽しみました。
うさぎ組・・・お弁当作り
おいしいお弁当が出来上がりました。
りす組・・・ひなまつり製作
のりを使って顔を貼りいろんな表情の
おひなさまが出来ましたよ♡
ひよこ組・・・ひなまつり製作
おひなさま・おだいりさまの着物を
シールで模様をつけていき、
かわいく仕上がりました。
保護者の方々寒い中ありがとうございました。
子どもたちの成長や保育園での様子が
見られたと思います。