府内保育園のロゴ

大分市の保育園、府内保育園。元気いっぱい未来へつながる保育を目指します。
お電話でのお問合せはこちら 097-545-4501
メインイメージ
2013年12月13日  もちつき

12月13日(金)

お餅つきをしました。

高砂クラブのみなさんと一緒に

杵でついたり、丸めたりしました。

 

お友だちや高砂クラブの方々と

力強く餅にむかってエイ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丸め方を教えてもらいながら楽しんでいましたよ♡

 

りす組のお友だちはテラスから餅つきの様子を見学♪

 

 

ひよこ組さんもつきたての餅を触って感触を楽しんでいました☆

 

楽しい餅つきとなりました。

高砂クラブの皆様ありがとうございました。

2013年12月12日  発表会 part4

12月12日(木)

今日も発表会の様子をお知らせします。

 

プログラムNo.12

オペレッタ『ブレーメンの音楽隊』 (こあら組)

それぞれの役になりきって演じている

子どもたちです

 

プログラムNo.13

ダンス『ドラネコロックンロール』 (きりん組)

ロックンロールが大好きなドラネコたち

ノリノリで踊っています

 

プログラムNo.14

合唱『となりのトトロ』『いぬのおまわりさん』 (うさぎ組)

初めての合唱!!

大きな口を開けて元気いっぱい歌っている

子どもたちです

 

 

明日は餅つきの様子をアップします。

発表会の様子は月曜日からお伝えしますので

楽しみにしていてください。

 

2013年12月11日  発表会 part 3

12月11日(水)

昨日に引き続き発表会の様子をお伝えします。

 

プログラムNO、9

合奏『ミッキーマウス・マーチ』  合唱『小さな世界』 (きりん組)

初めての合奏、楽器を鳴らして楽しんでいました!!

合唱では大きな声で上手に歌っていましたよ♪

 

プラグラムNO、10

ダンス 『マジカル・アラビアン・ナイト』 (ぱんだ組)

アラブの国へご招待!

うちわの流れるような動きが素敵でした♡

 

プログラムNO、11

ダンス 『ジューキーズこうじちゅう!』 (うさぎ組)

大好きな乗り物の歌に合わせて

 ノリノリで踊っています☆

 

 

明日も発表会の様子をアップしますので

ぜひご覧ください。

2013年12月10日  発表会 part.2

プログラム NO.6

てぶくろのおうち (うさぎ組)

あったかいてぶくろ

「入ってもいいですか~?」 「いいですよ~♪」

の掛け合いがとても可愛かったです

 

プログラム NO.7

大きなかぶ (りす組)

緊張しましたが、先生と一緒に

りすっこたちも、役になりきっています

 

プログラム NO.8

ワイルド アット ハート (こあら組)

元気いっぱいのこあら組の男の子たち

キレのあるダンスがかっこよかったですよ!

 

まだまだ発表会の様子をアップしていきます

お楽しみに・・・♪

2013年12月09日  発表会

12月7日(土)

南部公民館で発表会が行われました。

 

プログラムNO、3

RISING SUN (ぱんだ組)

3、3、7拍子を力強く打ちならし

迫力あるダンスで発表会の幕開けです!

 

プログラムNO、4

ハッピー★ジャムジャム(りす組)

音楽に合わせてキュートに踊りました♪

 

プログラムNO、5

あつまれ!ひよこっこ♡  (ひよこ組)

お友だちと大好きな手遊びやダンスを

泣かずにできました★

初めての発表会よく頑張りました。

 

発表会の様子を連日アップしますので

ぜひ、チェックしてください。