先週、豊府中学生のお兄さん、お姉さんが保育実習で、保育園に来てくれたのでその様子を紹介します!
≪うさぎ組≫
自己紹介では、緊張しながらも頑張って名前を言えました。
お兄さん、お姉さん達にハロウィンパーティーの準備を手伝ってもらいました★一緒にお菓子を入れるコップに
≪きりん組≫
大好きな粘土遊びをしました!好きな動物や食べ物を一緒に作ったり、積極的に話しかけたりと
お兄さん、お姉さんたちと遊ぶことを楽しんでいた子どもたちでした。
≪こあら組≫
手作りの絵本で読み聞かせをしてくれました。いろいろな手作り絵本があり、最後まで真剣に見ていました。
読み聞かせをしてもらった後は、ハロウィンで使う輪飾りを一緒に作りました。やり方などを教えてもらいながら
楽しく取り組んでいました☆
≪ぱんだ組≫
グループに分かれて手作り絵本の読み聞かせをしてもらい、沢山質問をしたり、会話を楽しんでいました。
その後は、第二園庭でリレーをしました。白熱した雰囲気の中で頑張って走る姿が見られ、大盛り上がりでした。
3日間という短い間でしたが、お兄さん、お姉さんたちと楽しく過ごすことができ、
とてもいい思い出となりました。












