先日行ったりす組の運動会ごっこと、その練習の様子を紹介します!
日頃の遊びの中で、子どもたちが楽しんでいることを取り入れて行いました!
★入場行進
笛の音に合わせて、お友達やぱんだ組のお兄さんお姉さん達と手を繋いで歩きました!
”運動会の歌”を歌ったり、“これっキリンだゾウ”の体操をしたりして、運動会ごっこの始まりです🚩
★かけっこ
1人ずつ名前を呼ばれると「はい!」と、お返事がとっても上手になりました✨
かけっこが大好きな子どもたち☺「よーい、ピー!」で、ニコニコ笑顔でゴールに向かって走っていました!
★サーキット
ハードルまたぎと、跳び箱に挑戦!
それぞれのペースでハードルをまたいだり、跳び箱によじ登ったりと頑張る姿が見られました!
「できたよ!」という子どもたちの表情がキラキラしていました☆
★園長先生からメダルをもらったよ!
最後に「頑張ったね!」と1人ずつメダルをかけてもらい、嬉しそうな子どもたちでした♡
沢山のお兄さんお姉さん達が応援に来てくれ、りす組運動会ごっこを通して、運動会の雰囲気を楽しむことが出来ました♬




















