今日は、8月のうさぎ組さんの様子を紹介します☆
・とうもろこしの皮むき
楽しみにしていたとうもろこしの皮むきでは、エプロンと三角巾をつけて行いました!
動かないようにとうもろこしを持ちながらお友だちと集中して剝くことができました☆
自分たちで頑張って剝いたとうもろこしはおやつで美味しく食べました♪
「じょうずにむけたよ!!」
・手作り玩具
下手持ちで持つ練習として、スプーンやフォークで動物の口の中にポンポンを入れていきました!
最初は、スプーンを持って入れることが難しそうでしたが、繰り返しやっていくうちに下手で持ちながら
上手にできていました。
おままごと遊びが大好きなうさぎさん!手作り玩具を使ってままごと遊びをしました♪ハンバーグやたらこ、
たまごやきなどおにぎりの具材にボタンやホックがついており、おにぎりにつけていくことを繰り返し楽しみました!
・製作
初めてハサミを使って製作を行いました。「お友達に刃を向けない」ことや「ハサミを渡す時は刃の方を持って渡す」
ことをしっかりとお約束していきながら使っていきました!最初は、難しくてできないと言っていましたが、
先生に教えてもらいながら楽しく切ることが出来ました。これからの製作や活動の中でハサミの練習を行い、
持ち方・切り方を覚えていくことが出来たらいいなと思います☆
暑い日が続いていますが、室内での遊び方を工夫していきながら来月も元気に過ごしていきたいと思います☆