ホーム » ブログ » 避難消火訓練

2025.4.17避難消火訓練

今日は、4月の避難消火訓練を実施したのでその様子を紹介したいと思います。地震が起きた後、給食室から

火災が発生したという想定で訓練を行いました。今年度初めての訓練でしたが、非常ベルや放送の音をよく聞いて

第一避難場所に避難することが出来ました。

地震発生

お集まりや活動をしている中でしたが、保育士の話をよく聞いて机の下や布団の中に入って頭を守ることが出来ました!

 

                     

                       

                    

火災発生

給食室から火災が発生し、第一避難場所に避難しています。手で口を覆いながら避難することが出来ています!

 

園長先生からのお話

第一避難場所へ避難した後は、園長先生からのお話を聞きました。

「先生の目を見てしっかりとお話を聞きましょう」先生が名前を呼んだら大きい声でお返事をしましょう」等

大切なことを教えてもらいました。

担当の先生からのお話

担当の先生からは「お・は・し・も」のお約束を教えてもらいました。

・・・おさない

は・・・はしらない

し・・・しゃべらない

・・・もどらない

今年度初めての避難消火訓練でしたが、先生のお話をよく聞いて避難することが出来ていました!

災害はいつ起きるか分からないので、一人一人が自分の命を守っていけるように、これからの訓練を

大切に引き続き取り組んでいきたいと思います。

 

 

 

 大分市の保育園【府内保育園】

お問い合わせはこちら